セブ島ITパークからバスに乗ってみよう!【バスで行ける観光地】
セブ島のITパークからバスで移動を検討していますか?
ITパークには大型のバスターミナルがあり、多くの人が日々利用しています。
今回の記事では、そんなローカルバスのルート2つ、そしてバスで観光できるスポットまでご紹介します!安い運賃にてバスでセブ島観光してみましょう♪
バスターミナルのあるセブ島ITパーク
セブ市内にはいくつかの場所に大型のバスターミナルがあります。その中でもコールセンターを中心としたBPOの会社が多く入る開発地域・ITパークのバスターミナルでは、多くの方が利用するローカルバスがあります。
ITパークはレストランやショッピングモールなどもあり、会社員以外にも、買い物や食事を楽しむフィリピン人の姿も多く見かけます。
日経の語学学校もあるセブ市ITパークは日中も夜間も盛り上がる地域です。
セブ島ITパーク出発のバスルート2つ
セブ市ITパークからローカルバスの路線2ルートを下記にて紹介します。
1つ目はマクタン島の開発エリア・マクタンニュータウン、そして2つ目がセブ市SRPにあるSMシーサイドです。
セブ島ITパークからマクタンニュータウン
セブ市ITパークとマクタン島の再開発地域・マクタンニュータウンを結ぶバスルートがあります。
セブ市内はITパークを出た後に、タランバンを迂回して、ニューブリッジを通り、マリーナモール側から、マクタンニュータウンに向かいます。
ITパーク、タランバン、ニューブリッジ共に、通勤時は渋滞するエリアなので、渋滞時は片道2時間掛かりますが、空いていると1時間少しで移動できます。
バス運賃も安く、片道42ペソでマクタン島からITパークまで移動できます。
・ITパーク
・セブ市タランバン
・パシフィックモール
・マリーナモール
・マクタンニュータウン
セブ島ITパークからSMシーサイド
セブ島ITパークからSRPまでバスルートが有り、セブ市内最大級ショッピングモール・SMシーサイドまで移動できます。
ITパークを出発し、キャピトル前を通過、フエンテオスメニアのサークルを通り、Eモール近くを通り、SMシーサイドまで移動します。
ITパークからSMシーサイドまでの移動時間は、渋滞により変動しますが、目安で40〜80分程度です。
・アヤラセンターセブ
・キャピトル
・フエンテオスメニア
・Eモール
・SMシーサイド
バスで巡るセブ島観光地3ヶ所
上記で紹介したバスを利用して、セブ島観光を楽しんでみるのもよいでしょう!下記にて、バスで訪れられる3ヶ所の観光地を紹介します!
ラプラプ像
マクタン島にあるラプラプ像は、侵略者マゼランを撃退した英雄としてラプラプ像が飾られています。
この場所は大きな広場となっており、多くの若者が集まる場所でもあり、活気があり良い雰囲気です。
バスで近くまで訪れることもできるので、ぜひ足を運んでみてください。
SMシーサイド
SMシーサイドはセブ島最大級のショッピングモールでバスでもアクセスが出来ます。
屋内で快適に買い物ができるため、雨の降る日や、1日買い物して過ごしたい方にも最適な観光地です。
飲食店、映画館、アイススケートリンク、ボウリング場などアクティビティも多く、買い物以外でも楽しく時間を過ごせます。
トップス
上記で紹介したバス以外にもセブ島の山頂TOPSが運営するITパーク⇔TOPSを往復運行するシャトルバスがあります。
シャトルバスはTOPS入場料込み200ペソで利用でき、約30〜60分おきに運行しており、気軽にTOPSまで移動ができます。
TOPSはセブ島を山頂から見下ろせ、多くの飲食店があり、ランチやディナー利用に最適です!
セブ島ITパークからバス乗車まとめ
セブ市ITパークからのバスルートはわかりましたか?
特にSMシーサイドはセブ島最大級のショッピングモールなので、週末などの時間を利用して買い物を楽しんでみてください。
また他のバスルートでは、マクタン島マクタンニュータウンまでアクセスでき、海沿いで時間を過ごしたり、ローカルの景色を見て眺めてみるのも良いかもしれません。
上記を参考にローカルバスで安い運賃で移動してみましょう♪